ホームページ更新履歴(作成順)


更新履歴から各メニューへ直接ジャンプできます。

・更新順表示へ

・最新データへ↓

1997 11. 24 (月) ホームページ最初の構想  
  12. 13 (土) ホームページ「電脳レストハウス 梅ちゃん堂」完成  
    17 (水) ホームページを初アップし、一般公開  
    25 (木) フロントページにアクセスカウンターを付ける ホーム
1998 1. 14 (水) 「言いたい放題」(現「視角」)に「アダルトは悪か」を追加 視角
    18 (日) HTML Tips を新設、「色の設定」をアップ HTML Tips
    22 (木) この「更新履歴」を新設  
    25 (日) 「お宝探し」を追加 頭の体操
    29 (木) 「数字記憶力テスト」を追加 頭の体操
  2. 4 (水) 「ブラウザとバージョンのチェック」を追加 HTML Tips
    12 (木) 「デジタル時計を作る」を追加 HTML Tips
    16 (月) 「3人の宣教師と3人の土人」を追加 頭の体操
    21 (土) 「TABLE タグを活かす(1)」を追加 HTML Tips
    22 (日) 「TABLE タグを活かす(2)」を追加 HTML Tips
    25 (水) 「残り物には福がない?」を追加 頭の体操
  3. 1 (日) 「カレンダーを作る(1)」を追加 HTML Tips
    2 (月) 「カレンダーを作る(2)」を追加 HTML Tips
    5 (木) 「js ファイルにリンクする」を追加 HTML Tips
    6 (金) 「色の設定」を一部修正(ページ色が変化しても文字が見えるようにしたことなど) HTML Tips
    11 (水) 「文字化けしたアンケートの解読」を追加 HTML Tips
    14 (土) 「神経衰弱」を追加 頭の体操
    26 (木) 「テキストエリアの文字数」を追加 HTML Tips
  4. 3 (金) 「TABLE の自動作成」を追加 HTML Tips
    5 (日) 「HTML と JavaScript」を追加 HTML Tips
    10 (金) Quick Pass バージョン 1.01 を公開 QuickPass PRO
    16 (木) 「動く掲示板を作る」を追加 HTML Tips
    17 (金) 「パスワードでアクセス制限」を追加 HTML Tips
    21 (火) 「カメを捕まえろ」(IE 4.0 以上)を追加 頭の体操
    24 (金) 「言いたい放題」(現「視角」)に「シンプルで使えるワンポイント・ソフト」を追加 視角
    27 (月) 「CRANKY!」(IE 4.0 以上)を追加 頭の体操
  5. 4 (月) 「Image オブジェクトを使う」を追加 HTML Tips
    10 (日) 「スタイルシートとHTML4.0」を追加 HTML Tips
    12 (火) 「スタイルシートの基本」を追加 HTML Tips
    15 (金) 「HPで使えるボタン(1)」を追加 HTML Tips
    18 (月) 「HPで使えるボタン(2)」を追加 HTML Tips
    24 (日) Quick Pass バージョン 1.02 を公開 QuickPass PRO
    27 (水) 「HTML間通信」を追加 HTML Tips
  6. 6 (土) 「Dynamic HTMLの基礎(1)」を追加 HTML Tips
    8 (月) 「Dynamic HTMLの基礎(2)」を追加 HTML Tips
    11 (木) 「Dynamic HTMLの基礎(3)」を追加 HTML Tips
    22 (月) 「入力文字のチェック」を追加 HTML Tips
  7. 10 (金) 「簡単!クリッカブル・マップ」を追加 HTML Tips
    14 (火) 「言いたい放題」(現「視角」)に「インタラクティブとは何か」を追加 視角
  8. 7 (金) 「ページを去る人に挨拶する」を追加 HTML Tips
    13 (木) Quick Pass バージョン 2.0 を公開 QuickPass PRO
    21 (金) Quick Pass バージョン 2.01 をアップロード(2.0 のバグフィックス版) QuickPass PRO
    21 (金) 「改行に注意!」を追加 HTML Tips
    29 (土) 「キャラクタ・セットを使う」を追加 HTML Tips
  9. 1 (火) Quick Pass バージョン 2.02 を公開 QuickPass PRO
    11 (金) Quick Pass バージョン 2.03 を公開 QuickPass PRO
    20 (日) 「Spuk をたたけ!」(現「マンホールパラダイス」)を追加 頭の体操
    24 (木) 「"else"を活かせ」を追加 HTML Tips
    30 (水) 「立体文字の作り方」を追加 HTML Tips
  10. 7 (水) 「LAYER タグを使う(Netscape 4.0 以上)」を追加 HTML Tips
    14 (水) Quick Pass バージョン 2.04 を公開 QuickPass PRO
    22 (木) Quick Pass バージョン 2.05 を公開 QuickPass PRO
    29 (木) 「言いたい放題」(現「視角」)に「セキュリティのこと考えていますか」を追加 視角
  11. 3 (火) 「スタートページを作ろう」を追加 HTML Tips
  12. 11 (金) QuickPass PRO バージョン 1.00 を公開 QuickPass PRO
    25 (金) 「言いたい放題」(現「視角」)に「ホームページって何だ?」を追加 視角
1999. 1. 21 (木) 「コピット!」バージョン 1.00 を公開 お役立ちソフト
  2. 7 (日) 「ポップレンズ」バージョン 1.00 を公開 お役立ちソフト
    9 (火) 「ポップレンズ」バージョン 1.01 を公開 お役立ちソフト
  3. 9 (火) テキスト版トップページを加える ホーム
    16 (火) QuickPass PRO バージョン 1.10 を公開 QuickPass PRO
    20 (土) QuickPass PRO バージョン 1.11 を公開 QuickPass PRO
    27 (土) QuickPass PRO に関するページを一新する QuickPass PRO
    31 (水) 「QuickPass PRO の概要」「サポート&バグリポート」を追加 QuickPass PRO
  4. 3 (土) 「ポップレンズ」バージョン 1.1 を公開 お役立ちソフト
    6 (火) 「ポップレンズ」バージョン 1.2を公開 お役立ちソフト
    18 (日) QuickPass PRO バージョン 1.20 を公開 QuickPass PRO
    23 (金) 「神経衰弱」NewGameWeb に参加。 それに伴い、「頭の体操」のデザインを一新 頭の体操
    25 (日) 「Spuk をたたけ」を「マンホールパラダイス」に改造、 NewGameWeb に参加 頭の体操
  5. 1 (土) 「関数集(その1)」を追加 HTML Tips
  6. 30 (水) 「「戻る」を管理する」を追加 HTML Tips
  7. 17 (土) 「改行の研究」を追加 HTML Tips
  9. 1 (水) A-CLIP バージョン 1.0(beta1)を公開 お役立ちソフト
    6 (月) A-CLIP バージョン 1.01(beta2)を公開 お役立ちソフト
    8 (水) A-CLIP バージョン 1.02(お試し版)を公開 お役立ちソフト
    13 (月) A-CLIP バージョン 1.03を公開 お役立ちソフト
  12. 17 (金) QuickPass PRO バージョン 2.0 を公開 QuickPass PRO
    25 (土) 「MIDI CHANGER を作る」を追加 HTML Tips
2000. 1. 20 (木) HTTP Daemon と Perl for Win32 使用の自宅サーバのページを一般公開(〜22(土)) ホーム
  2. 8 (火) JayOne バージョン 1.0を公開 お役立ちソフト
    19 (土) Ex-Icon バージョン 1.0を公開 お役立ちソフト
    23 (水) Ex-Icon バージョン 1.02を公開 お役立ちソフト
  3. 1 (水) QuickPass PRO バージョン 2.01 を公開 QuickPass PRO
  4. 10 (月) QuickPass PRO バージョン 2.02 を公開 QuickPass PRO
    15 (土) 「コピット!」バージョン 1.1 を公開 お役立ちソフト
  5. 10 (水) 「インターネットとマイノリティ」を追加 視角
    20 (土) 「コンピュータと人間」を追加 視角
  6. 10 (土) リンクページを一新、「リンク集 Part 1」を公開 リンク
  7. 11 (火) 「リンク先のウィンドウ」を追加 HTML Tips
    29 (土) QuickPass PRO バージョン 2.50 を公開 QuickPass PRO
  8. 1 (火) 「カレンダーを作る(2)」が21世紀に対応 HTML Tips
    7 (月) QuickPass PRO がオンラインショッピングサイト InterShop での販売を開始 QuickPass PRO
    29 (火) 電脳レストハウス「梅ちゃん堂」が10万アクセス達成 ホーム
  9. 1 (金) 「PGP のすすめ」を追加 視角
  10. 6 (金) 「最新版 QuickPass PRO ついて」を追加 QuickPass PRO
    27 (金) QuickPass PRO バージョン 2.60 を公開 QuickPass PRO
  11. 10 (金) バグフィックス版 QuickPass PRO バージョン 2.61 を公開 QuickPass PRO
  12. 20 (水) 「アクセスアップ5つの法則」を追加 視角
2001. 1. 25 (木) 「スケジュール型カレンダー」を追加 HTML Tips
  2. 7 (水) 「コピット!」バージョン 1.2 を公開 お役立ちソフト
    16 (金) 「デスクトップにスクロールバー」を追加 HTML Tips
  5. 7 (月) 「MIDI CHANGER を作る」が Ver.1.02 にバージョンアップ HTML Tips
  6. 5 (火) 「リンクテスター」バージョン 1.0 を公開 お役立ちソフト
    15 (金) 「リンクテスター」がVer. 1.0.0.3 にバージョンアップ お役立ちソフト
  11. 4 (日) 「コピット!」が Ver.1.3 にバージョンアップ お役立ちソフト
    28 (水) 「梅ちゃん堂 サイトマップ」を新設  
2002 1. 15 (火) 「コピット!」が Ver.1.4 にバージョンアップ お役立ちソフト
    26 (土) リンク集に「アクセス元ランキング」を新設 リンク
  3. 10 (日) 「Website Explorer」Ver0.1 beta 1(テスト版)をリリース Website Explorer
    17 (日) 「Website Explorer」が Ver0.2 beta 2 にバージョンアップ Website Explorer
  4. 29 (月) 「コピット!」が Ver.1.5 にバージョンアップ お役立ちソフト
  5. 6 (月) 「スタイルシート非表示ユーザに対応するには」を追加 HTML Tips
    7 (火) 「フレーム2題」を追加 HTML Tips
    23 (木) 「Web 拡大鏡を作る」を追加 HTML Tips
  6. 15 (土) 「Website Explorer」が Ver0.5 beta 3 にバージョンアップ Website Explorer
    24 (月) 「Website Explorer」が Ver0.6 beta 4 にバージョンアップ Website Explorer
  9. 13 (金) 「コピット!」が Ver.1.6 にバージョンアップ お役立ちソフト
    20 (金) 「コピット!」が Ver.1.7 にバージョンアップ お役立ちソフト
  10. 11 (金) 「コピット!」が Ver.1.8 にバージョンアップ お役立ちソフト
  11. 9 (土) 「梅ちゃん堂トップページの変遷」を追加  
    27 (水) 「コピット!」が Ver.1.9 にバージョンアップ お役立ちソフト
2003 1. 1 (水) 「コピット!」が Ver.2.0 にバージョンアップ お役立ちソフト
  2. 12 (水) 「JavaScript 入門」新設 JavaScript 入門
    27 (木) 「Website Explorer」が Ver0.7 beta 5 にバージョンアップ Website Explorer
  3. 9 (日) 「Website Explorer」 がVer0.7.1 beta 6 にバージョンアップ Website Explorer
  4. 11 (金) 「Website Explorer」が Ver0.7.5 beta 7 にバージョンアップ Website Explorer
    21 (月) 「Website Explorer」が Ver0.8 beta 8 にバージョンアップ Website Explorer
  5. 18 (日) 「Website Explorer」が Ver0.8.5 beta 9 にバージョンアップ Website Explorer
  7. 2 (水) 「Website Explorer」が Ver0.8.6 beta 10 にバージョンアップ Website Explorer
    19 (土) 「Website Explorer」が Ver0.8.7 beta 11 にバージョンアップ Website Explorer
    30 (水) 「Website Explorer」が Ver0.8.8 beta 12 にバージョンアップ Website Explorer
  8. 15 (土) 「Website Explorer」が Ver0.8.9 beta 13 にバージョンアップ Website Explorer
  9. 7 (日) 「Website Explorer」が Ver0.9 beta 14 にバージョンアップ Website Explorer
    20 (土) 「Website Explorer」が Ver0.9.1 beta 15 にバージョンアップ Website Explorer
  10. 15 (水) 「コピット!」が Ver.2.01 にバージョンアップ お役立ちソフト
    27 (月) 「コピット!」が Ver.2.02 にバージョンアップ お役立ちソフト
  11. 20 (木) 「コピット!」が Ver.2.1 にバージョンアップ お役立ちソフト
    26 (水) 「Website Explorer」の ZIP 圧縮版配布開始 Website Explorer
  12. 7 (日) 「Website Explorer」が Ver0.9.2 beta 16 にバージョンアップ Website Explorer
2004 1. 23 (金) 「Website Explorer」が Ver0.9.3 beta 17 にバージョンアップ Website Explorer
  3. 13 (土) 「Website Explorer」が Ver0.9.4 beta 18 にバージョンアップ Website Explorer
  4. 20 (火) 「Website Explorer」が Ver0.9.5 beta 19 にバージョンアップ Website Explorer
  5. 7 (金) 「Website Explorer」が Ver0.9.6 beta 20 にバージョンアップ Website Explorer
  6. 24 (木) 「コピット!」が Ver.2.2 にバージョンアップ お役立ちソフト
  7. 30 (金) 「Website Explorer」が Ver0.9.7 beta 21 にバージョンアップ Website Explorer
  9. 21 (火) 「CopitX」Ver0.1 初公開。 お役立ちソフト
  10. 2 (土) 「CopitX」が Ver0.2 にバージョンアップ お役立ちソフト
  10. 24 (日) 「CopitX」が Ver0.5 にバージョンアップ お役立ちソフト
  11. 1 (月) 「CopitX」が Ver0.6 にバージョンアップ お役立ちソフト
    10 (水) 「CopitX」が Ver0.7 にバージョンアップ お役立ちソフト
2005 1. 6 (木) 「コピット!」が Ver.2.3 にバージョンアップ お役立ちソフト
    21 (金) 「Website Explorer」が Ver0.9.8 beta 22 にバージョンアップ Website Explorer
  2. 18 (金) 「Website Explorer」が Ver0.9.8.1 beta 23 にバージョンアップ Website Explorer
  3. 5 (金) 「Website Explorer」が Ver0.9.8.2 beta 24 にバージョンアップ Website Explorer
  4. 12 (火) 「Website Explorer」が Ver0.9.8.3 beta 25 にバージョンアップ Website Explorer
  7. 18 (月) 「Website Explorer」が Ver0.9.8.4 beta 26 にバージョンアップ Website Explorer
  9. 4 (日) 「Website Explorer」が Ver0.9.8.5 beta 27 にバージョンアップ Website Explorer
  10. 7 (金) 「Website Explorer」が Ver0.9.8.6 beta 28 にバージョンアップ Website Explorer
  11. 12 (土) 「Website Explorer」が Ver0.9.8.7 beta 29 にバージョンアップ Website Explorer
    27 (日) 「Website Explorer」が Ver0.9.8.8 beta 30 にバージョンアップ Website Explorer
  12. 21 (水) 「Website Explorer」が Ver0.9.8.9 beta 31 にバージョンアップ Website Explorer
2006 3. 6 (月) 「Website Explorer」が Ver0.9.9.0 beta 32 にバージョンアップ Website Explorer
    12 (日) 「コピット!」が Ver.2.4 にバージョンアップ お役立ちソフト
    17 (金) 「コピット!」が Ver.2.5 にバージョンアップ お役立ちソフト
    19 (日) 「CopitX」が Ver0.8 にバージョンアップ お役立ちソフト
  5. 9 (火) 「Website Explorer」が Ver0.9.9.1 beta 33 にバージョンアップ Website Explorer
  7. 4 (火) 「Website Explorer」が Ver0.9.9.2 beta 34 にバージョンアップ Website Explorer
  9. 24 (日) 「Website Explorer」が Ver0.9.9.3 beta 35 にバージョンアップ Website Explorer
  11. 17 (金) 「コピット!」が Ver.2.6 にバージョンアップ お役立ちソフト
  12. 19 (火) 「Website Explorer」が Ver0.9.9.4 beta 36 にバージョンアップ Website Explorer
2007 1. 7 (日) 「Website Explorer」が Ver0.9.9.5 beta 37 にバージョンアップ Website Explorer
  2. 18 (日) 「Website Explorer」が Ver0.9.9.6 beta 38 にバージョンアップ Website Explorer
  4. 6 (金) 「コピット!」が Ver.2.7 にバージョンアップ お役立ちソフト
    23 (月) 「Website Explorer」が Ver0.9.9.7 beta 39 にバージョンアップ Website Explorer
  7. 7 (土) 「Website Explorer」が Ver0.9.9.8 beta 40 にバージョンアップ Website Explorer
  8. 27 (月) 「Website Explorer」が Ver0.9.9.9 beta 41 にバージョンアップ Website Explorer
  9. 29 (土) 「Auto Whois」Ver.1.0初公開 お役立ちソフト
2009 1. 17 (土) 「5分で作る Google ストリートビュー」を追加 HTML Tips
  1. 20 (火) 「コピット!」が Ver.2.8 にバージョンアップ お役立ちソフト
  1. 31 (土) 「TCP Explorer」Ver.0.1初公開 お役立ちソフト
  2. 8 (日) 「TCP Explorer」が Ver.0.2 にバージョンアップ お役立ちソフト
    11 (水) 「TCP Explorer」が Ver.0.3 にバージョンアップ お役立ちソフト
    15 (日) 「TCP Explorer」が Ver.0.4 にバージョンアップ お役立ちソフト
    25 (水) 「TCP Explorer」が Ver.0.5 にバージョンアップ お役立ちソフト
    28 (土) 「TCP Explorer」が Ver.0.6 にバージョンアップ お役立ちソフト
  3. 4 (水) 「TCP Explorer」が Ver.0.7 にバージョンアップ お役立ちソフト
    14 (土) 「TCP Explorer」が Ver.0.8 にバージョンアップ お役立ちソフト
    24 (火) 「TCP Explorer」が Ver.0.8.5 にバージョンアップ お役立ちソフト
  4. 25 (土) 「TCP Explorer」が Ver.0.9 にバージョンアップ お役立ちソフト
  5. 14 (木) 「TCP Explorer」が Ver.0.9.5 にバージョンアップ お役立ちソフト
  6. 4 (木) 「TCP Explorer」が Ver.0.9.6 にバージョンアップ お役立ちソフト
    14 (日) 「TCP Explorer」が Ver.0.9.6.5 にバージョンアップ お役立ちソフト
    22 (月) 「TCP Explorer」が Ver.0.9.6.6 にバージョンアップ お役立ちソフト
  7. 12 (日) 「TCP Explorer」が Ver.0.9.7 にバージョンアップ お役立ちソフト
  8. 1 (土) 「TCP Explorer」が Ver.0.9.7.5 にバージョンアップ お役立ちソフト
  10. 31 (土) 「TCP Explorer」が Ver.0.9.8 にバージョンアップ お役立ちソフト
2015 6. 2 (火) 「Website Explorer についての重要なお知らせ」 Website Explorer
  7. 23 (木) 「Website Explorer」Ver.0.9.9.10 リリース Website Explorer
  10. 5 (月) 「Website Explorer」Ver.0.9.9.11 リリース Website Explorer
2016 1. 7 (木) 「Website Explorer」Ver.0.9.9.12 リリース Website Explorer
  3. 8 (火) 「Website Explorer」Ver.0.9.9.13 リリース Website Explorer
  5. 4 (水) 「Website Explorer」Ver.0.9.9.14 リリース Website Explorer
    28 (土) 「Website Explorer」Ver.0.9.9.15 リリース Website Explorer
2017 3. 25 (土) 「Website Explorer」Ver.0.9.9.16 リリース Website Explorer
  4. 17 (月) 「Website Explorer」Ver.0.9.9.17 リリース Website Explorer
  5. 26 (金) 「Website Explorer」Ver.0.9.9.18 リリース Website Explorer
2018 5. 26 (土) 「Website Explorer」Ver.0.9.9.19 リリース Website Explorer




ホーム | ↑ページのトップ | 「トップページの変遷」へ →

ご意見・ご質問がありましたら「ザ・掲示板」またはメールにて梅ちゃん堂まで